オタクは「見ていた時に年上だったキャラ」を何歳になっても年上だと思い込むから、たまにキャラの年齢確認して意識を失う
【緊急プレゼント企画🎁】 任天堂switch、ポケモンソードシールドを大量に追加しました!!! switchとソフトセット×20名様 switchのみ×30名様 合計50名様にプレゼントします🎁 【応募方法】 ・このツイートをRT ・@a1_2a_と@kiritoninattaをフォロー 【期間は7日間】 当選者にはDMで連絡します! pic.twitter.com/fPkwGExQ8Q
ふたばちゃんねる(二次裏)見てたら何故か与謝野晶子スレが立ってて、それだけで意味不明なのに雑コラ祭り開催されてる上に過去スレの流れが貼られてて腹筋が死んだ pic.twitter.com/fI2oyyZBCC
ああ、これFBで起きてる「タコツボ化」と同じ効果を引き起こしますね。 ついでに言うと『インチキ医療情報』にツッコミが入らなくなるため、公衆衛生上の問題が引き起こされるリスクがかなり高いです(FBではすでにそういうグループがありますね) twitter.com/livedoornews/s…
\🌅お年玉キャンペーン開催中🎍/ #紅美鈴 のツイートをRTすると 抽選で1⃣名様に Amazonギフト券10,000円分プレゼント 🎁応募方法 ①@Touhou_LW をフォロー ②このツイートをRT 締切:01/16 23:59 ※本キャンペーンのRT後、当選確認の動画は届きません #東方LW #東ロワ pic.twitter.com/58Pq8Q8wOk
ハッピーバースデー🎂マイドクター👨🏻⚕️ 今日というが日が人生最良じゃん 冷静沈着 時に兼ね備えるWILD STYLE☺️🤬🍶 今日は救急で飛び込んでお祝いしたい🚨🚐🥳🎉 アーイ🙌 pic.twitter.com/Rgrk1iZ71q
#高木お年玉 当選者、全員にDM送り終えました。多数の応募、ありがとうございました! ここで唐突ですが今回かなり多数の応募があったので延長戦を行います! 今度は3万円を1名様に贈呈!期限は1月11日11時11分まで!応募資格は私のフォローとこのツイートをRT! #高木お年玉延長戦 スタートです! pic.twitter.com/4rUYXmFvJ4
中高生はR-18が見れない代わりに、制服着て手とか繋いでドキドキするとか大人になったら確実に料金が発生するプランを基本無料で楽しめていることを噛みしめるべき。
息子以外の人にはこんな風にお腹出してコロンコロン転がらないから、よっぽど息子にかまって欲しいんだなー☺️ pic.twitter.com/VFdFAuz9EE
👵🏻「調子が悪くて」 👨🏻⚕️「この前出した薬の効果はどうでした?」 👵🏻「あの薬は怖くて飲んでません」 飲 ん で み て
Happy New Year🎍 今年もたくさんお肉を食べて元気な一年に💪 すかいらーく各店で使える 500円分のお食事券が総勢100名様に当たる🍖 1/14まで毎日挑戦✨ ■応募方法 ①@steakgusto029 をフォロー ②この投稿を1/10 16:59までにRT ③結果のリプライが自動で届く 規約⇒bit.ly/2D7lQgp pic.twitter.com/HpHUdLRd2a
ポケモン剣盾 登場トレーナーの名前の由来と花言葉 pic.twitter.com/coLLnpnV0e
駿台甲府高等学校美術デザイン科展において私の描いた油絵がまさかの『大賞』でした‼️ 驚きを隠せません…笑 投票してくださった皆さん本当にありがとうございました✨ 課題の多い意味のあるコンクールになって良かっただです! 今回学んだ事をいかして次回も全力で頑張りたいです😆 pic.twitter.com/Oz9TKmuZcJ
令和最初の #お年玉 🎍 皆さまの1年が素敵なものになりますように✨ すかいらーく各店で使える 500円分のお食事券が総勢100名様に当たる🎁 1/14まで毎日挑戦! ■応募方法 ①@gusto_official をフォロー ②この投稿を1/10 12:59までにRT ③結果のリプライが自動で届く 規約⇒bit.ly/2D7lQgp pic.twitter.com/6EgzmivB2x
ほんまこれやからまじでどこのスーパーも見習うべき。 pic.twitter.com/5nHRnscRJA
莉犬くんへ 意気揚々と洗剤と柔軟剤買いに行って 家に帰ってよく見てみたら 買ったのが全部柔軟剤だったからって 布団にくるまっていじけるのやめなよ 莉犬くんより
現金だと生々しいからって、PASMOに2万円チャージして渡してきて、2度目で新しい1万のカードと前のカードを交換しよう、と交換される。3度目来店で、なんで電車乗ってないの?って聞かれて、ハッとした。コンビニで消費してよかった。 #風俗嬢が語る本当にあった怖い話
人が自殺してるところをスマホで撮影する、色んな言い訳して正当化してるけど、ダメなものはダメなの。 今本当に「ダメなものはダメ」が分からない人が増えたように思う。 人の病気を揶揄したり、大事な人の写真を燃して芸術気取ったり、人の死を喜んで写真撮ったり、屁理屈は結構。ダメなものはダメ。
『おさるのジョージ』をなんとなく見てるんだけど、 瀕死の息子の脳を猿に移植して、その猿をまるで我が子のように育成する、精神に異常をきたしたおじさんのサイコスリラーとして見るとめちゃくちゃ面白い。 pic.twitter.com/rGxeMxKKMq
フィンランド大使館発行のパンフレットの中でこのふたつが特に好き。 pic.twitter.com/Y7myZGgZcW