@KAGAYA_11949 さんの人気ツイート
ニュージーランドの逆さのオリオン。 オリオン座、どれだかわかるでしょうか。 写真の上の明るい星がシリウスです。 冬の大三角も逆さです。 (2015年、ニュージーランドにて撮影) 今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/tvYvw4xcbB
夕暮れ空に細い月と金星。 まるで天空に飾られたアクセサリー。 月の暗い陰の部分も光って写っています(地球照)。 (本日、東京にて撮影) お寄せいただくお言葉やお写真のリプライで、みなさまも空を見上げてらっしゃるんだといつもうれしく思っております。 pic.twitter.com/jdMBmXHTZq
本日夕方見られた光芒(こうぼう)。 雲間から漏れた太陽の光が筋となって見えています。 1、青空に向かって伸びる雲の影。 2、地上に向かって降り注ぐ天使のはしご。 今週もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/OK41VKkuaH
先ほど、9月10日23時27分に東京で見られた火球(明るい流星)です。 実際のスピードで再生されます。 pic.twitter.com/lgc26pZrjM
秋空高く、環天頂アーク。 太陽の上の方に現れた虹色の大気光学現象です。 (本日東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/cJlswaZkHv
上弦を少しすぎた九夜月。 この月が満ちる来週9/21が中秋の名月です。 (先ほど東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/PSQyldi0du
中秋の名月の二日前。 真珠のように輝く今夜の月。 (先ほど東京にて撮影) 今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/jfFEG2c31C
空をご覧ください。 東に見事な待宵月(まつよいづき)が昇りました。 (今望遠鏡を使って撮影した動画で、秋の虫の声入りです) 待宵月は十五夜の前夜の月の名前で、明晩は中秋の名月です。 皆様のところではいかがですか? 皆様も空を見上げてらっしゃるんだといつもうれしく思っております。 pic.twitter.com/mWPbpeiFlw
こんな時間に起きてらっしゃる方は空をご覧ください。 西に満月が沈んでいくところです。 満月の瞬間は約5時間後の8時55分です。 今日の宵に中秋の名月として昇る月よりも、今のほうが少し満月に近いのです。
今夜は中秋の名月です。 各地の月の出の時刻:東京18:07 大阪18:25 名古屋18:19 福岡18:45 札幌18:04 仙台18:04 那覇18:54 日没後、東に月が昇り一晩中見えます。 写真は本日明け方に撮影したほぼ満月の月です。 pic.twitter.com/B6PpGucXRb
空をご覧ください。 東に中秋の名月が昇りました。 見事な満月です。 写真は今、東京で撮影したものです。 皆様のところではいかがですか? pic.twitter.com/hN1gTafj2R
天空に輝く中秋の名月。 (今、望遠鏡を使って撮影) 今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/JcFr8p9rYj